無敵のダイエット部屋

確実に痩せられるダイエットのノウハウを紹介!

『空腹がつらい人向け』ダイエットで空腹が辛い… ~空腹抑えるカギは○○!~

こんにちは!ゆうです!

 

今回は

 

ダイエット中の空腹はこう乗り越えろ!

食欲を抑える方法!

 

をお伝えしますね。



 

もし今あなたが

 

「ダイエット中の空腹がとてもつらい…」

 

「頑張って食事管理しているけど、

空腹で心が折れて誘惑に負けてしまいそう…」

 

このようなことで悩んでいたら

ぜひ今回の記事を読んでみてください!

 

 

この記事を読むことで

・空腹がつらい時の対処法

・空腹にならないようにする食事について

がわかるようになります!

 

逆に、この記事に書かれている知識を持っていないと

頑張って食事管理をしているものの、

食欲に負けて過食してしまい、太ってしまう…

なんてことも。

 

食欲をコントロールして

ダイエットを成功させたいですよね?

この記事を読んで実践することができれば

食欲をコントロールし、ダイエットを成功に導くことができるようになるでしょう!

 

僕は過去にダイエットをしていた時、

空腹による食欲のコントロールに悩んでいたことがあります。

 

ダイエットなので当然食事管理はしていましたが、

それでもあまりにもお腹が空くので、

夜寝る前に少しお菓子を食べてしまったり…

 

当時の僕は

「なんで極端に食事を減らしているわけではないのに

こんなにお腹が空いてしまうんだろう?」

と思っていました。



そこから僕はダイエット中の空腹を減らす方法について調べました。

その結果、空腹を解消するにはある方法があることがわかりました。

 

その方法とは…

「カロリー密度の低いものを食べること」

でした。



「カロリー密度っていったい何??」

という方もいると思います。

 

 

カロリー密度とは、

「食品のエネルギー量をその重量で割った値」

のことです。

 

わかりやすく言うと、

食事の重さに対してカロリーが多ければカロリー密度が高く

逆に食事の重さに対してカロリーが低ければカロリー密度が低い

ということになります。

 

そして、ダイエットで空腹を感じなくするためには

カロリー密度が低いものを食べることが大切です。

 

 

例えば、

コンビニやスーパーなどで売っている菓子パンなどは

安くておいしいのでついつい手が伸びてしまいがちですが、

一つで300~400kcal程度あるものがほとんどです。

 

菓子パンなどは重さが軽い割にカロリーは高いため

「カロリー密度が高い」食品になります。

そして、カロリー密度の高い食品は満腹感が得られにくく

お腹が空きやすいという特徴があります。

 

 

一方、果物などはカロリー密度が低いため、

菓子パンと同じだけの量を食べた場合、

満腹感が得られやすくお腹が空きにくいという特徴があります。

 

僕がダイエットをしていた時は、カロリー密度などは気にせず

「決まったカロリー内で自由に食べる」

というような食事をしていました。

 

その為、菓子パンや揚げ物などのカロリーが高いものを食べてしまうと、

すぐに摂取カロリーが上限に達してお腹が空いてしまっていたのです。

 

これに気付いた僕は

菓子パンや揚げ物等でカロリーを摂るのはやめ、

サツマイモや果物、野菜類などを食べるように意識しました。

 

空腹で食欲が抑えられなくなるということが格段に減った為、

体重も落ちていくようになった経験があります。

 

 

カロリー密度が高い・低い食べ物は簡単に調べられますので、

早速調べてみて、普段の食事に取り入れてみましょう。

 

 

とはいえ、いくらカロリー密度を低くしようとしても、

激しく運動した日などは空腹に襲われるときもあるかと思います。

 

そういったときに有効なのが

0カロリー食品を利用することです。

 

 

0カロリー食品は皆さんご存じだと思います。

どれだけ食べてもカロリー0なので、ダイエットをする方の中には

普段の食事と置き換えて食べているという方もいると思います。

 

ダイエットを進める上で、カロリーが0というのは、

上手に使えば大きな味方になります。

本当に空腹で何か口に入れたいときや、

ストレスで過食にはしててしまいそうな時などには

有効な選択肢になります。

 

 

しかし、一見メリットしかない0カロリー食品ですが、

デメリットも存在します。

 

 

デメリットは2つあり、一つが人工甘味料で、

もう一つが「胃の大きさ」です。

 

1つ目ですが、人工甘味料は甘いにも関わらず、

血糖値が上がらないという特徴があります。

 

血糖値が上がるには糖が必要ですが、人工甘味料には糖が含まれないからです。

甘いものを食べているのに血糖値が上がらないと

脳が異常に反応してしまい、より甘いものを欲してしまうようになります。

 

もう一つのデメリットですが、食品を多く食べると胃が広がります。

0カロリー食品はついつい食べ過ぎてしまう傾向がありますが、

そうすると胃が大きくなっていき、少ない食事量では満足できなくなってしまいます。

 

これに関しては僕も経験があり、

ダイエットをしている時期は食事量が少なくなるため、

食べられる量も減る感覚があります。

 

「普段は回転寿司で20皿食べるけど、

ダイエット中は10皿でも丁度いいな…」

みたいな感じですね。

 

 

これらのことを踏まえて、ダイエットで0カロリー食品を食べる際には

食べ過ぎに注意しましょう。

 

0カロリーとはいえ、食べ過ぎは健康に良くないため、

あくまで空腹を満たすための手段の一つと考えておくのが良いです。

 

 

いかがでしょうか?

 

 

 

今回は

 

・空腹がつらい時の対処法

・空腹にならないようにする食事について

 

について説明しました。

 

 

ダイエット中の空腹というのは

どれだけ気を付けていてもほぼ必ず起こるものです。

 

その空腹が訪れた際、自分でどのように対処していくかで

ダイエットが成功するか否かが決まります。

 

まずは簡単なところから始めてみましょう。

早速カロリー密度の低い食べ物を調べて

近くのスーパーやコンビニなどで探してみましょう!